鉄を動かし、未来を作る。Moving steel, creating the future.

ABOUT US

当社は埼玉県羽生市に本社を構え、解体業務から運搬、鉄スクラップ・廃プラスチックなどの再資源化にいたるまで、一貫して自社で手がけています。豊富な経験と充実した設備を活かし、安全かつ効率的な作業の実現に取り組んでいます。
また、スクラップの再利用を積極的に推進し、限りある資源の有効活用に貢献。
事業活動全体を通じて環境負荷の低減に努め、地域社会とともに持続可能な社会の実現を目指しています。

解体 Demolition
解体 Demolition
解体 Demolition
解体 Demolition

RECYCLE

廃棄物を単なるゴミとして処理するのではなく、金属やプラスチックなどは再生可能な資源として再資源化を行っています。
使用済みスクラップを分別し、再利用可能な素材へと再生することで、環境負荷の低減と資源の有効活用を推進しています。

TRANSPORTATION

荷物を、安全かつ迅速に運搬いたします。
適切な処理が求められる廃棄物を確実に指定の施設まで運ぶことで、環境への配慮を徹底し、信頼いただける運搬サービスの提供に努めています。

DEMOLITION

主に工場設備における大型機械などの重量物撤去・解体を行います。
複雑な解体作業に対し、現場環境に応じた最適な方法で効率的かつ確実に処理いたします。

RENEWABLE ENERGY

当社は、すべての事業所に太陽光パネルを設置し、そこで得た電力を活用しています。再生可能なエネルギーの導入により、環境負担を軽減し、持続可能な事業運営を推進しています。

WAREHOUSE MANAGEMENT

お客さまの大切なお荷物を預かり保管させていただきます。 ご要望があれば自社の車両で運送もお手伝いさせていただきます。

SUSTAINABILITY

当社は、環境保護と持続可能な社会の実現に向けて積極的な取り組みを進めております。資源の有効活用や再生可能エネルギーの導入を通じて、地球環境に優しい企業を目指します。

ECO-ACTION

当社は、環境省が制定した環境負荷の低減を目的とした取り組みの認証を受け、廃棄物削減、リサイクル促進に取り組んでいます。

SDGs-DECLARATION

当社は国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の精神を自社の事業活動に取り入れ、
社会課題の解決による持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

  • 01

    省エネや再生可能エネルギーの活用などを行い、事業を通じた環境負荷軽減・カーボンニュートラルに取り組みます。

  • 【 具体的な取り組み 】

    • ・ 廃棄物の種類•排出量の把握と削減
    • ・ 廃棄物削減やリサイクルの促進
    • ・ 製造工程における温室効果ガス排出量の削減
    • ・ エコアクション21の取得
    • 11 住み続けられるまちづくりを
    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 14 海の豊かさを守ろう
  • 02

    製品・サービスの品質・安全性を確保し、 顧客満足を追求します。

  • 【 具体的な取り組み 】

    • ・ 製品安全に関する方針、目標などの制定
    • ・ 製造工程での安全確保手順、体制の整備
    • ・ ISO9001の取得「認証範囲:本社倉庫」
    • ・ ISO27001の取得「認証範囲:本社倉庫」
    • 3 すべての人に健康と福祉を
    • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 12 つくる責任 つかう責任
  • 03

    社員の働きがい向上やダイバーシティ経営の促進に取り組み、多様な人材が活躍できる職場環境を整備します。

  • 【 具体的な取り組み 】

    • ・ 人権尊重、差別の禁止の方針策定
    • ・ ハラスメント禁止に関する社内規程の整備
    • ・ 安全衛生管理規程の策定
    • ・ ISO45001の取得「認証範囲:本社倉庫」
    • 3 すべての人に健康と福祉を
    • 5 ジェンダー平等を実現しよう
    • 8 働きがいも経済成長も
    • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 04

    法令遵守や高い倫理観をもって、企業の社会的責任を果たします。

  • 【 具体的な取り組み 】

    • ・ 法令遵守に関する方針、社内規程の整備
    • ・ 経営理念・経営目標の明文化
    • ・ リスクマネジメント方針の制定
    • 8 働きがいも 経済成長も
    • 16 平和と公正をすべての人に
    • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

COMPANY

会社情報

  • 名称株式会社ピース
  • 本社〒348-0028 埼玉県羽生市北袋480番地
  • 電話番号0480-73-2262
  • FAX0480-73-2384
  • 設立2007年(平成19年)1月4日
  • 資本金50,000千円
  • 役員代表取締役 森園健太
  • 従業員数正社員 32名

許可証・認証など

  • 再生資源 ・ 製鋼原料卸売業 古物商許可 第43120020509号
  • 一般貨物運送事業 事業者番号440024913
  • 一般建設業許可 埼玉県知事許可(般-28) 第69280号
  • エコアクション21 認証登録番号12794
  • 産業廃棄物収集運搬業許可証 宮城県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県
  • ISO9001(品質)認証取得 【認証範囲:本社倉庫】
  • ISO27001(情報セキュリティ)認証取得 【認証範囲:本社倉庫】
  • ISO45001(労働安全衛生)認証取得 【認証範囲:本社倉庫】

CONTACT

当社に関するご質問・ご相談は、こちらの電話番号よりお気軽にお問い合わせください。

当社に関するご質問・ご相談は、下記ボタンよりお電話にてお気軽にお問い合わせください。

0480-73-2262

0480-73-2262

受付時間 8:00〜17:00(土日祝を除く)